最近の記事
- 固定された記事
「子どもが運動しないのは、親が運動していないから」体操のお兄さん・佐藤弘道さんが考える“子どもの運動不足問題”とは<木曜日の相談室 vol.29>
目まぐるしく変化する毎日、慌ただしく駆け抜けた今週もあと少し。そんな木曜日の1日に、ほんの少しだけ気持ちが軽くなれるお部屋、「木曜日の相談室」。 今回のゲストは、NHK「おかあさんといっしょ」で第10代となる体操のお兄さんを務めた佐藤弘道さん。「いま、わたしが相談したいこと」をテーマに相談を募集し、佐藤さんに話をお聞きしました。 相談①「子供たちの運動不足問題について」スポーツマンにも運動不足の人はたくさんいる理由僕は、子どもが運動しないのは、親が運動していないからだと思
一度は引退を決めたチアリーダーの活動……社会人2年目で新たな挑戦。採用担当とアメフトチーム専属チアリーダーの両立にかける想いとは?
育児・スポーツ・音楽・ダンス・推し活など… 働き方の多様化が進むいま、仕事と別の活動を両立して、自分のライフスタイルを確立している人も多いと思います。 連載企画『わたしの「#もうひとつのかお」』では、仕事以外の「かお」を持つマイナビ社員に、その活動にかける想いや、両立法について聞いていきます。 読者の皆さんにとって、ご自身のワークスタイルを考える“ヒント”になれば嬉しいです。 第6回は、マイナビの福岡支社で九州・沖縄エリアの採用担当をしながらアメリカンフットボールチーム専
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る若者のよさは「怖いもの知らずで、いろいろトライできること」プロバスケットプレイヤー・川村卓也さんが語る“メンタル維持の心がけ”<木曜日の相談室 vol.28>
目まぐるしく変化する毎日、慌ただしく駆け抜けた今週もあと少し。そんな木曜日の1日に、ほんの少しだけ気持ちが軽くなれるお部屋、「木曜日の相談室」。 今回のゲストは、日本初の高卒プロバスケットプレイヤーとして活躍する川村卓也選手。「いま、わたしが相談したいこと」をテーマに相談を募集し、川村さんに話をお聞きしました。 ※インタビューはオンラインで実施しました。 川村卓也さん プロフィール 岩手県盛岡市出身。37歳。2005年、日本の男子バスケットボール界で、初の高卒プロ契約
闘病ギャグエッセイ『腸よ鼻よ』作者の島袋全優さんに、「わたしの悩み」を相談してみませんか?<「木曜日の相談室」 第20回目のお知らせ>※募集は終了いたしました
目まぐるしく変化する毎日、慌ただしく駆け抜けた今週もあと少し。 そんな木曜日の1日に、ほんの少しだけ気持ちが軽くなれるお部屋、「木曜日の相談室」。 第20回目のゲストとテーマについてお知らせします。 「木曜日の相談室」第20回目ゲストとテーマ第20回目のゲストは、漫画家の島袋全優さん。 島袋さんは19歳のときに指定難病の潰瘍性大腸炎を患い、大腸全摘出をはじめとした手術を10回以上受けながらも、ご自身の闘病生活を著書『腸よ鼻よ』で描き発表。入退院を繰り返しながら漫画家とし
“ひろみちおにいさん”でおなじみの佐藤弘道さんに、「わたしの悩み」を相談してみませんか?<「木曜日の相談室」 第19回目のお知らせ>※募集は締め切りました
目まぐるしく変化する毎日、慌ただしく駆け抜けた今週もあと少し。 そんな木曜日の1日に、ほんの少しだけ気持ちが軽くなれるお部屋、「木曜日の相談室」。 第19回目のゲストとテーマについてお知らせします。 「木曜日の相談室」第19回目ゲストとテーマ第19回目のゲストは、佐藤弘道さん。 佐藤弘道さんはNHKEテレの長寿番組「おかあさんといっしょ」で12年間、「たいそうのおにいさん」として活躍し、「ひろみちおにいさん」の愛称で親しまれています。 「たいそうのおにいさん」として活動
「チェンジを恐れず、人生に新たな句読点を打ってみよう」水彩画家・柴崎春通さんが美大志望の若者に伝えたいことは「チェンジを恐れないこと」<木曜日の相談室 vol.27>
目まぐるしく変化する毎日、慌ただしく駆け抜けた今週もあと少し。そんな木曜日の1日に、ほんの少しだけ気持ちが軽くなれるお部屋、「木曜日の相談室」。 今回のゲストは、水彩画家の柴崎春通さん。「いま、わたしが相談したいこと」をテーマに相談を募集し、柴崎さんに話をお聞きしました。 相談①「40歳までに美大に入ろうと思っているのですが、のんびりすぎますか?」40歳まで会社員として生きるのも“人生経験”としてはよいみなこさんは今、とても幸せに過ごされているということですよね。 僕の
“日本初の高卒プロバスケットボール選手”の川村卓也さんに、「わたしの悩み」を相談してみませんか?<「木曜日の相談室」 第18回目のお知らせ>※募集は締め切りました
目まぐるしく変化する毎日、慌ただしく駆け抜けた今週もあと少し。 そんな木曜日の1日に、ほんの少しだけ気持ちが軽くなれるお部屋、「木曜日の相談室」。 第18回目のゲストとテーマについてお知らせします。 「木曜日の相談室」第18回目ゲストとテーマ第18回目のゲストは、川村卓也さん。 川村さんは日本の男子バスケットボール界で初の高卒プロ契約選手としてデビューし、シューティングガードとして活躍。日本代表の選出経験もあり、日本のバスケットボールを牽引してきた選手のひとりです。現在
女子大生インフルエンサー・もかさんが、苦手な勉強の向き合い方、ポジティブの秘訣などにご回答!~インスタライブを“一人ひとりの可能性を広げる”きっかけに。~
マイナビは、「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」というパーパスを掲げています。 わたしたちは、パーパスに込めた想いをより多くの人に届けるべく、公式SNSであるnote・Instagram・X(旧Twitter)を通して、日々さまざまな発信を行っています。 今回は、その中の取り組みの1つである、「マイナビお悩み相談LIVE!~「夢」や「未来」のお悩みにお答えします!~」開催の様子をお届けします。 「マイナビお悩み相談LIVE!」とは?ゲストをお招